【新宮市の整体で腰痛治療なら】肩こりにも!脊椎を安定させて腰痛改善方法~大腰筋を鍛える~
2022/09/07
はじめに
どうも、和歌山県新宮市唯一の腰痛専門訪問整体けあまるの河野です。
ご覧いただきありがとうございます。
今回は、肩こりにも!脊椎を安定させて腰痛改善方法~大腰筋を鍛える~について解説します。
腰痛や肩こりをお持ちの方、ぽっこりお腹の方におすすめの情報です。
治療手順
①写真1枚目のように仰向けになり、方膝を曲げて太ももをお腹に近づけるように曲げます。
②この足を元に戻しながら、逆の足も同じように曲げていきます。(寝たまま自転車をこぐようなイメージです)
③これを左右交互に繰り返します。
解説
今回は、腰のインナーマッスルである大腰筋鍛えるエクササイズになります。
大腰筋は腰椎を前から支える筋肉です。
この筋肉が硬くなることで反り腰になったり、
逆に骨盤が後方に倒れると、この筋肉が働きづらくなり腰痛になります。
そして骨盤が前後のどちらかに倒れると、腰椎も倒れてしまい、胸椎も倒れてしまいます。
これにより猫背になったり、肩こりになることがあります。
この筋肉を鍛えることで腰椎の安定化に繋がり、腰痛や肩こりの予防、改善に繋がります。
最後に
今回は、肩こりにも!脊椎を安定させて腰痛改善方法~大腰筋を鍛える~について解説させていただきました。
大腰筋は、腰痛や肩こりに非常に重要な筋肉です。
日々のボディケアをしていただき、予防や改善に役立ててください。
当店では、このような腰の痛みに関する情報をお伝えしています。
腰痛でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
訪問整体けあまる
〒647-0019
和歌山県新宮市新町3-2-12 マルナカビル5F
電話番号 : 080-3368-1373
新宮市で辛い腰痛にお悩みなら
新宮市でぎっくり腰の症状に対応
新宮市でヘルニアを改善へ導く
新宮市で自宅でできる骨盤矯正
新宮市で坐骨神経痛のケアなら
----------------------------------------------------------------------